【あなたはどちらでしょうか? リラックスできていますでしょうか? できてないのでしょうか?】
- ゆり 松下
- 2021年11月29日
- 読了時間: 3分
美は健康の向こう側に
アーユルヴェーダトリートメントと
東洋医学のカウンセリングで
あなたの健康と美をお手伝いする
おうちケアサロン

【あなたはどちらでしょうか?
リラックスできていますでしょうか?
できてないのでしょうか?】
今日はファスティング7日目♡
今日は体重測定と
体脂肪率、体調チェックの日。
明日はファスティング当日!
夜までご飯抜きなので不安ですが
どんな変化があるか楽しみです✩.*˚
昨日は旦那さんと
好きなキャンプ道具を
見に行って、
とても楽しかったです🏕
そして、せっかくなので
菊川にあるいちょう並木を、
2人で見に行ってきました𖤣𖥧𖥣。
とってもリラックスして、
楽しかったです♡
さて、リラックスとは、
しすぎてもダメなのですが、
しなさすぎもよくありません。
リラックスは、
副交感神経が働くのですが、
この副交感神経、とても大切な
働きをしてくれています。
日々生活をしていても、
なんだか忙しい…
朝から夜まで落ち着かないで、
忙しなく動いていると
不調に繋がるかもしれません。
例えば、不眠症や便秘!
これは、ダイエットをするのにも
生理痛を治したいと考えている方も
関係があるんです𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
その他にも
体に負担をかけてしまったり、
大きい病気に繋がってしまうような
事もあるかもしれません。
普段の習慣が
あなたを綺麗に輝かせてくれる。
朝、決まった時間に起きて
ご飯を食べたり、
ゆっくりトイレに行く時間を作ったり、
夜お風呂で湯船に浸かる時間を作る。
それが習慣になって
何を食べると美に繋がるか
知ることが大切になってきます❁⃘*.゚
あなたの体は
食べた物で作られていて
食べるもの一つ一つが
体の中で働いてくれる♡
アーユルヴェーダ×栄養で
美と健康が変わる!
/
美は健康の向こう側に
\
食事について
詳しくお聞きになりたい方
ファスティングに興味がある方は
こちらのLINEからお願い致します♡
トリートメントのお問い合わせ、 ご質問がございましたら、 LINEからご気軽にしてくださいね♡

【期間限定でプレゼント】
あなたが飲んでいるお白湯は
本当にお白湯でしょうか?
作り方ひとつで、
お白湯がお湯かもしれない…
ちゃんと作るお白湯は
とてもおいしくて、
体に浸透していくのです。
あなたは、便秘、冷え、肌荒れがある
そんなお悩みありませんか?
不純物が少なく本来あるべき
本当のお白湯の良さと
お白湯で体の中から整っていく感じを
体験してみてください♡
朝ごはんを作りながら、
ながら作業で簡単に作れてしまうんです☆
\朝の一杯であなたの身体が変わる/
癒和(YUWA)でも
お客様に提供している
『お白湯の作り方』を
プレゼントしております♡
その他にもLINEでは、
お役立ち情報配信中♡
プレゼントはこちら

【サロン状況】

アーユルヴェーダトリートメントと 東洋医学のカウンセリングで あなたの身体を癒していきます 知らないうちに蓄積してしまった 疲れやコリ を癒しの空間で 気づいてもらい帰るころには すっきりして帰っていただけます 癒和(YUWA)の カウンセリングは じっくり時間をかけてあなたの 生活リズムや体の症状を聞いていきます アフターカウンセリングもあるので 今のあなたの身体の状態を お伝えし、生活に取り入れられることを アドバイスをします / 心と体を”癒”して 深い”和み”をあなたに \ 癒和(YUWA)は 一日一組、女性限定なので 余裕をもってお越しください 美と健康を手に入れたいあなたのための おうちケアサロン癒和(YUWA) オープンするまで 楽しみにしててください。
Comments