睡眠の質を整えると、あれもこれもお得に♡
- ゆり 松下
- 2023年11月22日
- 読了時間: 2分
アーユルヴェーダおうちケアサロン
癒和(YUWA)の松下です。
いつも当サロンをご利用いただき
ありがとうございます。
寒くなって、日も短くなりましたね。
最近の最低気温は、8度のようですが
金曜日あたりから、また冷え込んでまいります。
昼間は、まだ暖かいのですが日も短くなり
夕方から冷え込んできますね。
気温差や日照時間が短くなり
最近お客様からも多いお悩みが
『ぐっすり眠れない… 睡眠の質が… 』
その様なときにどんなことがオススメなのか
今回は、お伝えをしたいと思います。
まずは、お仕事もお家のことも関係ありますが
自分に当てはめて、読んでみてください♪
●朝、起きたら太陽を浴びる
→夜ぐっすり寝るためのホルモンを作ってくれます
●同じ時間に同じ事を
→起きる時間、食べる時間、お風呂に入る時間など
生活のリズムを整えてみてくださいね
●適度な運動
→リフレッシュになったり、体の巡りに関係してきます
デスクワークの方、立ち仕事の方は、特にオススメ♪
●お食事を味方に
→夜ぐっすり寝るためのホルモンを作ってくれる
豆腐・納豆・味噌・しょうゆ、こめ、ゴマ
プラスで鮭、さば、さんまなどの魚類
●ストレスと上手につき合う
→好きなこと、癒されることがオススメ♪
●中から外から体を温めよう
※食事(根菜類)と入浴などから温める
●オフタイムを作る
※趣味や運動、会話、何もしない
予定の詰め込みは、NG!!
●ハーブで癒されよう
※好きな香りで癒されて…
よもぎ蒸しやハーブティー、アロマ
●メンテナンスでリラックス
※薬草やハーバルオイルで体を癒しながらリラックス♡
癒しの時間は、気持ちも落ち着きます。
睡眠の質を整えるのは、ダイエットしたい方や
むくみが気にラる方にも関わってくることなので
あなたの生活に当てはめれそうなケアを
取り入れてみてくださいね♡
お問い合わせはこちら
Comments